- 2024年 4月春ハイキング [2024-04-27]
- 2023年9月 秋キャンプ in 町田 [2023-10-31]
- 2023年8月 第61期カブ隊夏キャンプin八ヶ岳 [2023-09-19]
- 2023年3月 3年ぶりのオーバーナイトハイク! [2023-04-30]
- 2022年8月 3年ぶりのカブ隊夏キャンプin信州高遠 [2022-10-30]
※トップページでは最新記事を一つだけ掲載しています 「過去の記事へ」で前の記事を、また左のメニューからカテゴリー毎にご覧ください
カテゴリー: ボーイ隊 [小6〜中3]
掲載日:2019/06/24
区内5カ所のポイントで、安全の三原則、救急法の基本、急造担架、骨折捻挫の手当て、食中毒、一酸化炭素中毒、熱中症対策、止血法とショック対応、傷の手当て、動植物被害の対応について学びます。
写真は出発前のロープ技能点検の様子。
普段の研鑽の有無で技能の差は歴然と出ます。
急造担架2種。ブルーシートを利用して。
衣類を利用して。