- 2024年 4月春ハイキング [2024-04-27]
- 2023年9月 秋キャンプ in 町田 [2023-10-31]
- 2023年8月 第61期カブ隊夏キャンプin八ヶ岳 [2023-09-19]
- 2023年3月 3年ぶりのオーバーナイトハイク! [2023-04-30]
- 2022年8月 3年ぶりのカブ隊夏キャンプin信州高遠 [2022-10-30]
※トップページでは最新記事を一つだけ掲載しています 「過去の記事へ」で前の記事を、また左のメニューからカテゴリー毎にご覧ください
カテゴリー: ボーイ隊 [小6〜中3]
掲載日:2018/05/12
ボーイ隊(小6〜中3)、今季初めてのキャンプです。
4月に上進した6年生にとっては、月の輪集会以来、初めてのボーイ隊のキャンプとなります。
6年のときに中学受験のため一時休隊した中1スカウトにとっても久しぶりのキャンプです。学校に関わらず、ビーバー隊、カブ隊と一緒に活動した仲間にあっという間に合流です。
食事は、自分たちで 竹で組んで作った「たちかまど」を使って調理します。キャンプ地の地表を痛めるのを避けるため、 直接地面に火を起こすのではなく、腰の高さ程の台を作って土を盛ります。竹を組むのはすべて麻ひも。ロープワークがきちんと身についていないと、キャンプ中に崩れてしまいます。
キャンプ中の調理は、班ごとにたちかまどで作ります。与えられた材料をもとに、班長(中2)を中心に自分たちで調理方法・味付けを考えます。
カレーは玉ねぎをあめ色になるまで炒めました。 インドがえりのMローバースカウトも認める味になりました。(ビーバー隊から文京5団で活動しているMスカウトは、インドの大学に進学しました。GWに奉仕に来ていただいています)
日中は手旗の訓練やハイキング、ドッチビー等。
ナイトプロは 騎馬戦。班毎に対抗戦です。
ハンモックでちょっと休憩。
もちろん後片付けもしっかりと。
大きなけがもなく無事終了。