カテゴリ: 活動報告
掲載日:2017/10/29

ビーバー隊の3日間の千葉県手賀の丘カブ隊の4日間の群馬県赤城ボーイ隊の6日間の山梨県河口湖ベンチャー隊の5日間の韓国済州島、 と、年齢によってチャレンジする場面は高度になっていく文京第5団の55回目の夏キャンプが、多くの思い出を残し、終了しました。リーダー達からは、スカウト達が頼もしく成長したことの報告を受け、後期の活動がより活発に楽しく行うことの準備が始まっています。

団委員長からキャンプに参加したスカウトへ2つ質問します。
「君たちが夏キャンプであの時こうすれば良かったと思い出すことありますか?」
「仲間とチャレンジする中で、生活面や活動面で感じた事はありましたか?」

各スカウトは元気よく3個以上、保護者の方に話してみて下さい。それこそが、君たちが頼もしくなった証拠であり、成果を求めた中での反省は、次の失敗を犯さない為のものだからです。
しかし「なんとかなるさ」と思っているスカウトがいるとすれば、それはダメです。みんなと活動する自然には、私達に憩いや発見など多くの体験を与えてくれる反面、雨や雷、熊や蛇、ダニやアブ、森の中では道がわからなくなるなど、備えを常にしていなければ、人間にとって脅威でしかないことは、今年のニュースでも残念ながら多く取り上げられていました。

スポーツを愛するアスリートの方々も、練習を重ね強靱な体をつくりあげているからこそ技術が磨かれています。先日の引退競技でボルト選手が棄権した理由が、競技開始直前のレセプションが長引き、体が冷え、筋肉が硬直したとも言われており、体の精細な管理も必要な事がわかります。

リーダー達は、「みんなが楽しく、仲良く、元気に」そして「ビックリするような体験」ができるように夏キャンプを運営してくれました。今後は「同じ間違えは起こさない」と考えてくれる君たち一人一人のスカウトの力を見守っています。

さあ、明日の活動に向かってみんなで走り出しましょう!!



文京第5団 団委員長 白石 英行


各隊のキャンプの様子は下記リンクから参照できます。
ビーバー隊 [年長〜小2] BVS隊 上期活動の紹介動画(youtube)
カブ隊 [小3〜小5]
ボーイ隊 [小6〜中3] BS隊 キャンプの紹介動画(youtube)
ベンチャー隊 [高校生]

カテゴリ: 文5について
掲載日:2017/08/30

カブスカウト恒例の夏キャンプ、今年は赤城です。

峰鈴子に盗まれた、カブラリー優勝カップを取り戻すために、

スカウトスキルと、チームワークで頑張るぞ!

移動中もロープワークのスキルアップに努めます。

手始めに刈草や葉っぱなどを使ってリース作り。

モールやリボンでデコレーションして素敵に仕上がりました。

道無き道を進み、暗号を解読して、鈴子の足取りを追います。

虫たちも応援してくれているのかな?

腹が減っては戦さは出来ぬ!野外炊飯でパワーチャージ!

発見、鈴子軍団。さあ決戦だ!

決戦に勝利。盗まれた優勝カップと組旗を取り戻したぞ!

キャンプファイヤーの火は赤城の思い出。炭も拾いました。

お世話になった赤城に敬礼。

規範を示したということで賞状を頂きました。

赤城の大自然で過ごした4日間。親元を離れて、皆で力を合わせ、

スカウトたちはたくましく成長することが出来ました。

デンリーダー R.I

カテゴリ: 文5について
掲載日:2017/08/03

7月〜9月の活動テーマは「チームワーク&チャレンジ!」です。

特に8月の夏キャンプに向けて、スカウト達はチームで協力することの大切さを改めて確認しあい、さらに新しいことにチャレンジしてスキルを高めます。

その準備段階として、工作集会が行われました。

 

午前中は室内での共同作業(工作)です。

設計図をもとに、のこぎりやカッターを使いこなしながら、キャンプ中に必要となる「折り畳み式のパイプハンガー」を作りました。

また、キャンプ中の組旗を作るために、皆でデザインを相談し分担しながら作業を進めました。

その他にも、スタンツ(寸劇)のネタ合わせ、ネクタイの作成、ネッチリング(ネクタイピン)の作成、部屋の飾りつけの準備など、限られた時間ですべきことがたくさんありますが、皆が頑張って協力しあいました。

 

午後は広場で楽しくゲームを行いました。このゲームは、カブスカウトが持つべきスキルが試される、緊張感あふれた重要なゲームです。

まずロープワークでは、それぞれのスカウトが自分の得意なロープ結びを競いあう全員リレーを行いました。

次に計測では、自分の歩幅の長さをしっかりと覚え、指定された木と木の間を計測しながら正しい距離の答えが出せるかを競いました。

ロープワーク・計測のどちらも組ごとの勝ち負けを争うゲームだったため、とても盛り上がっていました。

 

8月の夏キャンプに向けての準備はまだまだ続きますが、これからどのような楽しいアイデアが沸くのでしょうか?スカウト全員が夏キャンプを楽しみにワクワクしています。

デンリーダー M.T

カテゴリ: 文5について
掲載日:2017/07/23

今回は「文京グローバルマップ集会」、6月に入って2回目の集会です。
文京区内の「国際的なもの」を、地図を片手にスカウト自身で考えながら探索します。
「地図を読む力」を養うとともに、地元の国際化を身近に感じてみることを目的とした集会です。
さて、スカウト達はどんなものを見つけるでしょうか。



各組に対して指示書が配られ、調査する「国」が決まります。
梅雨時にあいにくの空模様ですが、カブスカウト達はいつも元気。
ポンチョをかぶっての歩行は夏キャンプに向けた準備にもなりましたね。
看板や店頭の文字、外国の人、建築物など、さまざまな「国際的なもの」を見つけました。



続いて、指示書に従って図書館に向かいます。
各組に割り当てられた「国」について調べました。
言葉や文字、食事、歴史、民話、など、組のみんなで手分けして調べていきます。



最後は今日の成果発表。
見聞きしたことや図書館で調べたことを模造紙にまとめて、組毎に発表します。
調べたことや写真はもちろんのこと、発表用の指示棒に工夫を凝らす組も。
限られた時間の中で、どの組もしっかりとまとめ上げて発表できました。

デンリーダー Y.H.

カテゴリ: 文5について
掲載日:2017/06/10

今年の文京5団のカブ隊は、春夏秋と3回のキャンプを行います。春と秋は、都内の公園でテントを張っての野営です。あいにく、各小学校の行事と重なったため、約半分の人数でのスタートです。先ずは、開会式です。楽しいキャンプの始まりです。

開会式後は、設営です。前回の集会で習得したテントの張り方を早速試すことができます。各組毎に分かれて、テントを立てます。それぞれのスカウトが自分の役割を務めて、立派なテントを張ることができました。

昼食後は、ポイントラリーです。各組毎に分かれてポイントを競い合いました。ポイントが高い組から、夕食の好きなおかずを選ぶことができるので、スカウト達は懸命です。

次に、炊飯です。今回は、カレーとサラダです。薪を使っての炊飯です。火を使えるのは、くまスカウト(5年生)だけです。他の学年のスカウト達は、材料を切ったりしました。今回は、薪に火が尽き難く、大変苦労しました。途中から学校行事を終えたスカウト達も合流しました。

そして、出来上がった組から、夕食開始です。外で食べるカレーは、最高の味でした。

夕食後は、営火(キャンプファイヤー)です。今回、各組は、スカウトソングの替え歌を披露しました。うまく歌えた組も、不完全燃焼だった組も、楽しんでいました。

キャンプファイヤーの後は、ミーティングをして、就寝です。朝からキャンプの設営をしたスカウト、朝から学校行事に参加したスカウト、皆疲れていたので、熟睡です。

キャンプ2日目は、朝食後、テントの乾燥作業です。テントのグランドシートや寝袋を干して、カビが生えないようにします。その後、朝礼、スカウツオウン(リーダーの話)、モーニングゲームです。スカウト達は、朝から元気です。

その後、撤営(テントなどの片づけ)です。楽しいキャンプの中で、一番大変な作業です。ペグ洗いやテントの畳など大変な作業ですが、スカウト達は、協力し合って撤営を終えることができました。

昼食後は、ゲームです。鬼ごっこリレーやロープ取りを行いました。ゲームも組毎に競い合って、優秀な組は、表彰されます。

そして、最後は、表彰式と閉会式です。楽しいキャンプも終わりです。初めて野営を行ったうさぎスカウト(3年生)、昨年の経験を生かしたしかスカウト(4年生)、リーダーシップを発揮したくまスカウト(5年生)、どのスカウトも貴重な体験ができたと思います。この経験を夏キャンプ、そして秋キャンプに生かしていきたいと思います。お疲れ様でした。

(リーダー K.S.)