- 2024年 4月春ハイキング [2024-04-27]
- 2023年9月 秋キャンプ in 町田 [2023-10-31]
- 2023年8月 第61期カブ隊夏キャンプin八ヶ岳 [2023-09-19]
- 2023年3月 3年ぶりのオーバーナイトハイク! [2023-04-30]
- 2022年8月 3年ぶりのカブ隊夏キャンプin信州高遠 [2022-10-30]
※トップページでは最新記事を一つだけ掲載しています 「過去の記事へ」で前の記事を、また左のメニューからカテゴリー毎にご覧ください
カテゴリー: ビーバー隊 [年長〜小2]
掲載日:2014/04/22
2014年度、初めての集会です。開会式で新しい仲間が増えました!
今日はドリル訓練。班にわかれて、スカウトとしての基本動作を覚えます。 右向け右、左向け左や、回れ右、休め気をつけ、等動作が身につけられるよう、ポイントラリー形式で行いました。ポイントラリーが終わった後、全体集まってゲームです。スカウトが目をつぶると、副長の声が 右向け右、左向け左、左向け左・・・と連続で聞こえてきます。指示通りに身体の向きを変えていきます。まだ小学校1年生だと右と左があやふやなスカウトもいましたが、ポイントで集中して練習した結果、ほぼ全員のスカウトが指示通りに方向転換できました。ゲームをクリアすると達成感がわいてきます。

ドリル訓練をすると、ハバザックもきれいに並べることができるようになりました。おうちでもスカウト道具を自分で整理整頓できるようがんばろうね。
今後の集会で、格好いい整列が徐々にできるようになってくるでしょう。今年一年間のスカウトの成長が楽しみです。
RSS2.0