文京5団にとって、新しいスタートの日です。
新しくカブ隊に入隊するスカウトたち、ヨロシク!!
入隊するスカウトやビーバー隊から上進するスカウトが、ちかいの式を行なっている様子です。
緊張せずに、みんな頑張れ! d(*⌒▽⌒*)
これが終れば、はれてカブスカウトの仲間入りだね〜☆
年に一度開催される文京区桜祭りに、カブスカウト隊とビーバースカウト隊が清掃奉仕活動の一環として参加しました。
カブスカウトとビーバースカウトの混合組を作り清掃奉仕をしました。
カブスカウト隊のみんな!ビーバースカウトをヨロシクね。
道路や植え込みに落ちているゴミを、見逃さずにしっかり拾おう。
キレイだと思っていた区内にも、いっぱいゴミが落ちてました(>_<)
みんなの頑張った証は、このゴミの量!! お疲れ様でした♪
強風警報+雨のため、残念ながらキャンプは中止・・・ でも、組ごとで一年間の思い出をスタンツ(演劇)にして発表し楽しみました〜\(^▽^)/
組のみんなと、どんなスタンツをやろうか考え中。 一年間の思い出をまとめるのは大変なことだけど、一年がんばった仲間同士だから大丈夫だよね。 がんばれ♪
営火では定番の猛獣狩りゲームを、保護者の方と一緒にやって楽しく盛り上がりました!
会場が温まってきたとこで、各組のスタンツ発表☆ 夏キャンプやハイキングなど、たくさんのおもしろい思い出を感じる事ができましたo(*^▽^*)o~♪
ペットボトルのキャップを使ったゲームでも大盛り上がり! キャップを高く積み上げるゲームやジャンケンでキャップをとりあうゲームは、単純だけど実に楽しかったですヾ(=^▽^=)ノ
今日で、くまスカウトを卒業するみんなに、三年間の思い出を発表してもらいました。 うさぎからの思い出や皆への感謝の気持ちなど・・・素敵な思い出が一杯で、隊長は号泣しちゃいました (/□≦、)
閉会式後、くまスカウト以外でアーチを作りお見送りをしました。 ボーイ隊に行っても頑張ってくれ! ともかく皆、一年間おつかれさまでした ☆ヽ(〃^▽^〃)ノ
毎年恒例の立川から後楽園まで歩く、団行事40Km オーバーナイトハイキングが開催されました。 カブスカウトのみんなは、負けずに一生懸命歩きました☆
後楽園目指して歩行開始! みんな負けずに頑張れ(‐^▽^‐)♪
ハイキングコースにあるポイントで整列! 疲れていてもビシッとしているところがカッコイイ。 協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
組で助け合いながら、中間ポイント大休止に到着v(>_<) 保護者の皆様が用意されたバナナとかサンドイッチを食べて、エネルギー補給♪
歩きも終盤!さすがに疲れてきた・・・。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
そんな時こそ、スカウト同士で協力だ☆ リーダーもしっかりフォローb (^ー^)
ゴールしたての顔がこちら!
40Kmも歩いたのに、すがすがしい顔つき。お疲れさま(*⌒∇⌒*)
美味しいうどんとチョコイチゴを食べて、疲れを吹っ飛ばそう!
保護者の皆様、炊き出しありがとうございました♪
3月の40Kmハイクに備えて、皇居の周りを歩いて歩行訓練をしました。
その後、近くの公園でベーデン・パウエル(ボーイスカウトの創始者)クイズ探しやネッチ取りで体を動かし体を鍛えました!!!
皇居の周りを歩いていてもポイントはあります!
疲れていても、スカウトはちゃんと整列できます∠(^_^)
歩いた後は、ベーデン・パウエルクイズ♪ でもクイズは、公園内にバラまかれています。 組のみんなと協力して問題を探してクイズを解こう! そして、ベーデン・パウエルの生い立ちを学ぼう。
ネッチ取りで体力アップ!走り回って汗ダラダラ・・・
こんだけ動ければ、40Kmハイクも問題なしだねO(‐^▽^‐)o
補足説明: ボーイスカウトの創始者「ベーデン・パウエル」の誕生日をお祝いする行事を「BP祭」とよんでいます。