待ちに待った夏キャンプです。気持ちいい青空からスタートしました。
ハイキングは草をかき分け進みます。楽しそう!
(事前に隊スタッフが下見をしてスカウトの年齢にあったコースかどうかを確認しています)
猪苗代湖を望む高台につくと、ポイントがあります。
ブラックスミノフの挑戦を受けて、レイクスミノフ(猪苗代湖)に向かって、好きな言葉を叫び中。
坂道ゴロゴロ、気持ちいい!!
今夜はペルセウス流星群!星空すごい!流れ星見れた!火球初めて見た! 夏キャンプは、天体に詳しい方に毎年来ていただいています。スカウトたちの好奇心あふれる質問にお答えいただいています。
朝は磐梯青少年交流の家の朝会、スカウトオウン。
流しそうめんを満喫しました。
みんなで食べるスイカは格別です。
ヒロ虫博士の昆虫教室。仕掛けを作ってカブトムシ、クワガタムシと大量に出会うことができました。
宿舎から猪苗代湖花火が見えました。超ーーでかくてキレイ!
対戦は大盛り上がり。
厳かに始まり、大きく盛り上がったキャンプファイヤー。
水族館に行きました。
バックヤードツアー、普段は見れないところを解説してもらいました。スカウトたちは興味津々。質問が飛び交いました。
少し周りをハイキング。天気で気持ちのいい場所です。
たくさんの動物を観察して五感を磨きます。
久しぶりの外の集会&楽しい上野動物園ということで終始テンション上がりっぱなしです
不忍池で、お待ちかねのお昼ご飯。
たくさんの動物を観察して五感を磨いた後、追跡サインを探しながら、オーバーナイトハイキングの練習。
2/22はボーイスカウト創始者 ベーデン・パウエルの生誕の日。ボーイスカウトについてのお話を聞きました。
ボーイスカウト文京第5団は、4月第一週日曜日に育成会総会および上進式集会を行い、新たな期が始まります。この日に年間予定表が配布されるとともに、新しい組編成、班編成がわかります。スカウトはワクワク、保護者の方はドキドキ?
今年は4月17日の同じ日にビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊がそれぞれ集会を行いました。上進したスカウトにとっては初めての集会となります。各年代の差を少しのぞいてみましょう。
ビーバー隊(新小1、2)
ビーバー隊はドリル訓練集会。スカウト活動の基本動作を習得します。整列、敬礼の仕方、休め気を付け、祝声。スカウトはみんな一生懸命に取り組みました。開会式と閉会式でその差は一目瞭然。遊ぶ時は力いっぱい遊ぶ、きちんとするときはきちんとする、集会の基本です。
カブ隊(新小3〜5)
カブ隊もスキル訓練。ロープワークリレーを行いました。うさぎ(3年)、しか(4年)、くま(5年)それぞれ年代に応じた結び方、組員みんながスキルをみにつけている組が勝ちます。
ボーイ隊(新小6、中学生)
ボーイ隊ではグリーンバー訓練キャンプ。班長、次長(主に新中2)が土日でキャンプを実施します。
先ずは設営、テント、タープを完成させます。
班長ってなに?リーダーシップについての座講。
水穴堀り、薪割り、立ちかまど作成と着々と作業を進めます。
新しい期の班旗もつくりました。
次の日の朝食は前の日に種を仕込んでおいたねじりパン。それにポトフ。美味しそう!
日曜日には他のスカウトが合流し、サイト見学、基本動作、集散訓練を行います。
水穴の処理が悪く隊長に叱られることも・・・
ベンチャー隊(高校生)
ベンチャー隊になると、キャンプの実施計画書、予算書はスカウトが作成します。 今まで培ってきた技能をもとに、どこに行って何をするか、スカウト同士で話し合い、GWに行うキャンプの概要を決めていきます。
*上進:上の年代の隊に進むこと。ビーバー隊→カブ隊、カブ隊→ボーイ隊等。
16年02月14日 せかいのあいさつ集会 文5のスタッフは海外経験豊富な方がたくさん。ドイツ、メキシコ、中国、タンザニア・・・色々な国のお話を聞きました。その他の国の位置や国旗、挨拶を体験しました。
過去ビーバー隊の隊長で、現在オーストラリアにいるS副長とプロジェクタを使ってLINEでテレビ電話をしました。お久しぶりのS副長登場に、スカウト達から質問の嵐でした。でも、 スカウトよりも、指導者、保護者のほうがはしゃいでいた?